建築基準法では、建築物の居室についてシックハウスの原因となる化学物質を規制し、換気設備の設置を義務付けています。
シックハウス、シックハウス症候群とは、新築の住居などで起こる、倦怠感・めまい・頭痛・湿疹・のどの痛み・呼吸器疾患などの症状があらわれる体調不良の呼び名であり、化学物質だけではなく、カビや微生物による空気汚染も原因となりえます。
カビ対策を考えるうえで必要となる知識、情報について集めました。
■文部科学省 カビ対策マニュアル
IPMの考え方に基づいたものである。マニュアルの構成は、大きく[基礎編]と[実践編]に分かれる。[基礎編]の1、2、3では、微生物学の見地から、カビの分類学的位置づけ、カビの生理生態と生育環境、カビの簡易同定法、カビ制御方法という、カビに関する専門知識を網羅した。続く[基礎編]の4、5には、カビ被害防止、カビ被害の早期発見、緊急対策など、資料管理の現場で最低限必要となる基礎知識をまとめている。一方、[実践編]は、カビの発生しない環境づくり、カビの発見のしかた、カビ発見後の対策と、より実践に即した内容になっている。多くの人びとが知りたいこと、疑問に思うことは、最後のQ&Aで扱っている
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/sonota/003/houkoku/1211830_10493.html
■元気通信 養命酒ライフスタイルマガジン
カビ対策の決定版!~カビひと筋40年の「カビ教授」が伝授します~
そもそもカビとは?カビが発生した場合の対処方法いろいろ
http://www.yomeishu.co.jp/genkigenki/feature/130531/
―Provision of information―
110% Architectural design room Website
愛媛県松山市で活動中です。木造住宅の設計、地元の木を使った家づくりに取り組んでいます。設計士で家づくりをお考えの方、そうでない方でも住宅に関する疑問、質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。
Email m110adr@hotmail.co.jp